本音を言えば今年の初めは露天の唐辛子販売するところ 「やげん堀」 でオリジナルな唐辛子を買う予定だったのですが、東京都も外出を自粛しましょうと言われているので家でまったりしなきゃダメそうですね。浅草に行ける暇があったときでも訪れてみたいです。
話は変わって「暇ペン」シリーズ、正月の生活リズムは崩れやすく外気の冷気で目が冷たくなってしまってついつい目が冷めてしまうことが多いのです。実際は冬よりも夏のほうがぐっすりと眠っていることが多い気がします。それで正月、目が冷めってしまったので今まで描いたラフ絵の一部「アンネさん」を消化しました。
https://opheliapm.com/media/html/hanne_3.php
自分の理想通りに塗ることができました。ラフと違うところは手を光らせて神々しく見せる技術(ハイライト)とかを使ってみたことでしょうか。髪をおろしたアンネさんを描くのもこの作品が初めてだったりします。長さはだいたい腰のあたりのストレートな髪型ですね、自分のオリジナルなシスターなので愛らしく感じます。
それはそれで、アンネさんシリーズのストックが無くなってしまったのでぼちぼちといいアイデアが見つかったら描いていきます。それよりも同オリジナルタイトル「うさぎ国」も進めていきたいですね。そろそろ名前だけはある新規キャラのデザインをしてもいい頃でしょうし一つの目標になりそうです。